OUTPATIENT CARE外来診療

一般外来のご案内OUTPATIENT

診療科目

内科・腎臓内科・人工透析内科・糖尿病内科・
内分泌内科・血管外科

※曜日によって診療科が異なりますので詳しくは下記の外来診療スケジュールをご確認ください。

電話・FAX

TEL:0564-53-7815 FAX:0564-54-9609

新型コロナウィルス
感染症対策に関するお願い

●マスクの着用・手指消毒・検温のご協力

●発熱等の症状がある方は、来院前にお電話いただきますようお願いいたします。

イメージ
イメージ

外来診療スケジュールOUTPATIENT SCHEDULE

時間
午前
9:00~
12:00

森田
(糖尿病内科)
(内分泌内科)
(腎臓内科)
(内科)

 

鈴木
(腎臓内科)
(内科)

森田
(糖尿病内科)
(内分泌内科)
(腎臓内科)
(内科)

芳川
(腎臓内科)
(内科)

休診

森田
(糖尿病内科)
(内分泌内科)
(腎臓内科)
(内科)

青山
(腎臓内科)
(内科)

休診

午後
15:00~
17:00

14時~15時
森田
(低蛋白食外来)
要予約

休診

森田
(糖尿病内科)
(内分泌内科)
(腎臓内科)
(内科)

休診

※外来は予約制ではありません。(月曜午後の低蛋白食外来のみ予約制となります。)
初診の方は一度お電話にてご相談ください。

※学会等により診療科の変更がある場合がございます。

※水曜日の芳川医師は月1回休診があります。(不定期)

※土曜日の青山医師は不定期です。青山医師が不在の場合は代務医の診察となります。

イメージ

フロアガイドFLOOR GUIDE

イメージ

当院で可能な
検査項目一覧INSPECTION ITEMS

一般レントゲン検査

イメージ

一般撮影では、エックス線を用いて胸部や腹部、骨格系といったさまざまな撮影を行なっています。
また、透析患者さんの基準体重(ドライウェイト)を決める指標とするため、定期的に胸部エックス線撮影を行なっています。

CT検査

イメージ

脳梗塞や脳出血など頭蓋内の異常や病気をはじめ、肺や肝臓、腎臓、胆のう、膵臓など全身のさまざまな部位の精密検査として行なわれています。

心臓超音波検査

イメージ

心臓の大きさや動き、血液の流れをみる検査です。狭心症、心筋梗塞などの心疾患の診断に役立ちます。
透析患者さんの場合、体内に水分が溜まって心臓に負担がかかっていないかなどを調べることができます。

腹部超音波検査

イメージ

肝臓、腎臓、脾臓、胆のうなどの腹部内臓器の病変を診断するために有用な検査です。

頸部超音波検査

イメージ

透析患者さんにとって二次性副甲状腺機能亢進症のコントロールはたいへん重要です。二次性副甲状腺機能亢進症では、骨代謝障害(繊維性骨炎)により、関節痛が生じたり、骨折しやすく変形などをきたすこともあります。
頸部超音波検査では、副甲状腺の大きさを確認し、内服薬コントロールの指標にします。

PWV/ABI動脈硬化測定

イメージ

ABI検査とPWV検査は、手と足の血圧の比較(足関節上腕血圧比)や脈波の伝わり方(脈波伝播速度)を調べることで、動脈硬化の程度を数値として表したものです。
この検査を行うことにより動脈硬化の度合や早期血管障害を検出することができます。

骨塩定量測定検査

主に骨粗しょう症の診断に使用される検査で、骨密度を測定します。

血液検査

血液中の電解質であるNa(ナトリウム)・K(カリウム)・Cl(クロール)が測定できます。
Na:体の水分を調節する働きがあります。ナトリウムが高いと、むくみや高血圧の原因になります。
K:神経や筋肉のはたらきに関係しています。高すぎると不整脈など心臓に悪影響があります。
Cl:多くがナトリウムと結合しており、体内の水分量やpHの調節をしています。

心電図

12誘導心電図とも呼ばれ、心臓の拍動に伴っておこる微細な電位変動を記録します。
心筋梗塞・狭心症・不整脈などの検出ができます。

腹膜透析外来PERITONEAL DIALYSIS

当院では血液透析だけでなく、腹膜透析外来もはじめました。

腹膜透析は、透析療法の1つでCAPD(Continuous;連続的 Ambulatory;携帯可能な Peritoneal;腹膜 Dialysis;透析)ともいいます。お腹の中に透析液を貯留することで、血液中の毒素や余分な水分を移行させ、それを1日3~4回入れ替えることによって治療をします。ご自宅で行うことのできる在宅透析法です。

あらかじめ手術によりおなかの中の腹腔というスペースにカテーテルを留置し、そのカテーテルを介して透析液を注排液します。腹腔は腹膜という膜によって囲まれており、腹膜には毛細血管が網の目のように分布しています。この膜が透析膜としてはたらき、血液中の老廃物や電解質などが腹腔にためた透析液の方に移動し除去されます。 また、腹膜透析液にはぶどう糖などの浸透圧物質がはいっており、血液中の余分な水分が除去されます(除水)。

週3回、短時間におこなう血液透析とは異なり、おなかの中で緩徐な透析を連続して行うので、心臓や身体への負担がすくなく、残っている腎機能(尿量)を比較的ながく保つことができます。カリウムもよく除去されるので果物や野菜などのカリウム制限はほとんどありません。また、シャント(血管)を穿刺する必要もありません。そして患者さんにより(ご家族や訪問看護師などがする場合もあります)、ご自宅でしていただける透析法なので、自分の生活リズムに合わせて行える、体に優しいマイルドな治療法といえます。

管理栄養士による
栄養指導、食事療法NUTRITION COUNSELING

おもに高血圧、脂質異常症(高脂血症)、糖尿病などで、食事療法が必要とされた患者さんを対象に、管理栄養士による栄養指導を随時行なっています。また、腎臓病を進行させないための食事療法も医師・看護師との連携の下行ないしっかりとサポートしていきます。

その他、食事に対して不安のある方、生活習慣病の改善を目指す方など食生活についてお悩みの方は、お気軽に一度ご相談下さい。

イメージ

相談窓口CONSULATION

当院では、患者さんやそのご家族からのご相談・苦情などに適切に対応する受付窓口として「相談室」を設置しております。下記のようなことでご心配、お困りの方は、お気軽にご相談下さい。

  • ①医療・介護の費用や経済的問題でお困りの方

  • ②診療・治療に関する心配、悩みについて

  • ③通院、入院、転院、退院について

  • ④職場復帰、社会復帰について

  • ⑤障害者手帳、障害年金など、社会福祉制度について

その他についても、お気軽にご相談ください。医療ソーシャルワーカーが随時対応致します。

イメージ

健康診断のご案内HEALTH CHECKUP

当院では、法令(労働安全衛生法)に基づく健康診断を行なっております。

・就労中、就職時の法定健診

・施設入所等に伴う健康診断

・企業健診

・資格更新、入学試験のための健康証明

・その他証明書

※企業健診を希望の場合は必ず一度お電話いただきますようお願い致します。

受付時間

月~土曜の午前9:00~11:00 ※金曜のみ午後3:00~5:00も受付しております

検査項目

既往歴および業務歴の調査
自覚症状および他覚症状の有無の検査
身長、体重、腹囲、視力、聴力
胸部X線検査
血圧測定
貧血検査:赤血球、Hb
肝機能検査:GOT、GPT、γ-GTP
血中脂質検査:LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド(中性脂肪)
血糖検査(血糖値を測定した場合)
尿検査:尿糖、尿蛋白
心電図検査

※上記検査項目以外で希望される項目がある場合は、お電話にてお問い合わせください
レントゲン・心電図・検尿・身体測定・診察など基本的な項目のみであれば当日に診断書をお渡しできます。血液検査を含む場合には1週間程度のお時間がかかりますのでご了承下さい。健診のお問合せは月~土曜 9:00~17:00までです。日曜、祭日は受付しておりません。指定の用紙がある場合はご持参ください。(指定の用紙がない場合は、当院でもご用意しております。)

個別特定健診の
ご案内INDIVIDUAL HEALTH CHECKUP

当院では下記対象者に個別特定健診を行っております。
岡崎市国民健康保険加入者(年度年齢65歳~受診日現在74歳)
後期高齢者医療保険加入者
生活保護受給者(年度年齢65歳以上)

※予約は不要です

※問診票はあらかじめ記入し、受診してください

※保険証を必ずご提示ください

>個別特定健診の詳しい内容については岡崎市ホームページをご覧下さい。

インフルエンザ
予防接種INFLUENZA VACCINATION

インフルエンザ予防接種は予約制になります。
令和5年9月よりご予約をお電話にて受け付けいたします。

実施期間

令和5年10月30日(月)~
12月23日(土)予定

※ワクチンの入荷状況により、お断りさせていただく場合もございます。

対象者

中学生以上で当院受診歴のある方

料金

1回 4,000円

※健康保険組合連合会が発行する「インフルエンザ予防接種補助券」、市・町が発行する「インフルエンザ予防接種券」をお持ちの方はご利用が可能です。ご持参ください。

・接種は予約日の診察時間内にお越しください。

・当院の診察券をお持ちの方はご持参ください。

・ご不明な点は、お電話でお問い合わせください。

葵セントラル病院 0564-53-7815

肺炎球菌ワクチン
接種のお知らせPNEUMOCOCCUS VACCINATION

当院では肺炎球菌ワクチン接種の予約を承ります。
岡崎市・幸田町在住で以下に該当する方は、接種費用の一部助成を受けられます。

対象者

令和5年3月末現在で65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳又は100歳の方及び60歳以上65歳未満の一定の障がいのある方で、過去に高齢者肺炎球菌予防接種を受けたことのない方。

接種期間

令和5年8月1日~
令和6年3月31日(予約制)

接種券交付

令和5年7月下旬に対象者宛に郵送されます。

ご不明な点は以下の担当課でお問い合わせ下さい。
【岡崎市】
岡崎市保健所 保健予防課 予防接種係 
TEL:0564-23-6714

【幸田町】
幸田町健康福祉部 健康課
健康推進グループ 
TEL:0564-62-8158

風しんに対する
抗体検査・
予防接種
費用助成のお知らせRUBELLA VACCINATION

岡崎市の方

助成対象者

抗体検査・予防接種時に岡崎市に住民登録がある、次の(1)、(2)又は(3)に該当する方。
ただし、成人男性を対象とした風しんの追加的対策事業の対象者は除く。

(1)妊娠を予定、又は希望する女性
(2)妊娠を予定、又は希望する女性の同居者
(3)風しんに対する免疫が十分でない妊婦の同居者

実施方法

事前申請により保健所から発行された補助券を提出してください。

※令和2年度から事後申請ではなく、事前申請になりますのでご注意ください。

助成期間

抗体検査:令和5年4月1日以降の検査で令和6年3月31日までの検査結果判明分
予防接種:令和5年4月1日から令和6年3月31日までの予防接種分

助成回数・自己負担額

助成回数 自己負担額
抗体検査 1回 無料
予防接種 風しんワクチン又は
MRワクチンのいずれかを1回
風しんワクチン:3,400円
MRワクチン:5,100円

※市民税非課税世帯及び生活保護世帯は自己負担額免除

幸田町の方

助成対象者

抗体検査・予防接種時に幸田町に住民登録がある、次の(1)、(2)に該当する方。
ただし、成人男性を対象とした風しんの追加的対策事業の対象者は除く。

(1)妊娠を予定、又は希望する女性
(2)妊娠を予定、又は希望する女性の同居者
(3)風しんに対する免疫が十分でない妊婦の同居者

実施方法

事前申請により保健センターから発行された補助券を提出してください。

※令和2年度から事後申請ではなく、事前申請になりますのでご注意ください。

助成期間

抗体検査:令和5年4月1日以降の検査で令和6年3月31日までの検査結果判明分
予防接種:令和5年4月1日から令和6年3月31日までの予防接種分

助成回数・自己負担額

助成回数 自己負担額
抗体検査 1回 無料
予防接種 風しんワクチン又は
MRワクチンのいずれかを1回
風しんワクチン:3,400円
MRワクチン:5,100円

※市民税非課税世帯及び生活保護世帯は自己負担額免除

申請方法については以下の担当課にお問い合わせ下さい。
【岡崎市】
岡崎市保健所 保健予防課 予防接種係 
TEL:0564-23-6714

【幸田町】
幸田町健康福祉部 健康課
健康増進グループ
TEL:0564-62-8158

B型肝炎ワクチン、
帯状疱疹ワクチンも
予約制で行なっております。
詳しくはお電話にて
お問い合わせ下さい。

葵セントラル病院

〒444-0836 
愛知県岡崎市中田町7-7
TEL:0564-53-7815 
FAX:0564-54-9609

お問い合わせ
TOP